2012年10月31日水曜日

模索⑧…因果関係【国語担当】


ギフト…良い言葉だね。私の「ギフト」って何だったのだろう?
まさか!?…「女性の修業」ヒェ~↓
 
私は、人は皆、「何らかの使命を帯びて生れて来る」と思っている。
「オーラの泉」(以前放送していたTV番組)の見過ぎかも
しれないが…。自分で親や場所、そして精神や肉体までも選択して
生れて来ていると思っている。
そういう点から考察していくと、今世はPのように、「愛」に
埋もれて生きるために、生を受けたのではない、というのは
はっきりしている。ただ、私は、酒屋(老舗でもない普通の
小売店だが…)の長子として生まれたのに、なぜ酒屋を継がず、
外に出ているのか? 私には妹しかいないので、本来であれば
商業高校を出て、家業を手伝い、しかるべき婿養子をもらい、
家業を継承し、子供を産み、更なる継承と繁栄を計る、という
役割ではなかったのか?
なのに、普通高校に進学し、浪人してまで大学を出て(しかも
教育学部)、東京で就職し、結婚し、出産した。結果、妹が
実家を継いでいる。妹は独身で子供もいない。このままでは
繁栄どころか、滅亡だ。
私は、今でも「長子であるのに家を継がなかった」ことを
(私の代わりに役目を果たしている妹に!)責められている。
そして、私は、長子としての責務を果たせずいることに苦悩している。
言い訳ではないが、川の流れに沿って生きて来ただけなのだ。
その流れは、私が選択したのか?いや、すでに道筋はできていて、
流されてきただけなのか?それ以前に、選択の余地はあったのか?
その疑問は、まるで負のスパイラルのように、私に襲いかかってくる。

しかし、本当の答えはまだ見えていない。糸口さえつかめていない。
きっと、死に逝く床で「これが私の使命か…」と消えゆく意識の中、
アイデンティティーの確立に至るのではないだろうか…と思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿