2011年5月26日木曜日

積極的に参加してます

2年くらい前から、私の空き時間に補習授業をやっています。
以前は生徒さんの人数が今ほど多くなかったので
1時間の授業を様子を見ながら延長したりしてやっていました。
しかし、ありがたいことに生徒さんの数が増えてきて、今はその余裕がなくなってしまいました。
でも、1時間じゃ消化しきれない場合もあります。
そこで、現在のような補習システムを始めたわけです。
学校が早く終わった日やお休みの日など、私の都合と合えば予約制で補習をしています。
(一応皆様に日ごろの感謝の意を込め、補習は無料でやってます)

始めたころはアピールが足りなかったのか、みなさまが遠慮していたのか
あまり補習申込がなかったのですが、最近は利用する生徒さんが増えてきました。
先日の学校の振替休日のときには、何人もの申込がありましたし
今回の中間テスト対策で利用されている方もいます。

みんなやる気になっているのね~、と嬉しく思っています。
生徒さんの成績が上がるのが私の一番の喜びなので、どうぞ遠慮なくどんどん申し込んでくださいね。

2011年5月22日日曜日

おじさんはすごい!

前回に引き続き、京都の話。

実は私、社会科がとても苦手です。
ここだけの話、高校の時テストで20点以上取ったことなかったです(苦笑)。
(もちろん100点満点。でも一度も赤点には引っかからなかった!)
先日の京都旅行の際も「予備知識をいれておくように」と、軽ーい歴史解説本を夫に渡されました。
…これがまったく頭に入らないんだな~
「まあいいや…」と当日。
その日は幕末関連の場所を回り、あれこれ夫が解説。まあ、上の空?!
だってわかんないからね~。

そうこうしているうちに着いたのが、新選組が宿にしていたという八木邸。
中に入ると、年のころ70歳くらいのおじさんが、みんなを集めてお話をしてくれました。
このおじさんの話がおもしろい!
「茨城出身の人いる?ごめんね~、ちょっと茨城出身の芹沢鴨の悪口言うよ~。」
「じゃあ、あなた、近藤ね。で、あなた沖田ね。その気持ちで次の間に芹沢を追いかけていって。」
てな調子で、歴史の流れを話してくれました。

あんなにぼんやりしていた歴史が、ストンと頭の中に入りました。
そして、自宅への帰りの新幹線の中。
いやいや読んでいた歴史解説本がすらすら読めるようになりました。

難しいことを自分の言葉で解説されるって、すごくわかりやすい。
ちょっと、歴史の苦手意識が解消されました。
そして、私も八木邸のおじさんのような数学の先生になりたいな、と心から思った一日でした。
きっかけをくれたおじさんありがとう。

2011年5月14日土曜日

修学旅行

GWに出かけられなかった京都に週末行ってきました。
ちらほらと修学旅行の学生さんと一緒になり
来月に京都へ修学旅行に行く近所の学校の生徒さんや秋に出かける息子のことを思いました。

あちこちで遭遇した学生さんは、同じメンバーではなかったのですが
制服や行動パターン(少人数で回っていたり、ガイド付きタクシーでの観光など)で
同じ学校の子供たちかと思いました。
面白かったのは、彼らの様子の変化。
朝イチであったときはみんなとても元気で、
リーダーになる子(大抵は女の子)を中心に
バスを乗り継いだり、観光したりしていました。
中にはちょっと悪そうな風体の子もいて、でも無理してカッコつけているのがかえってカワイイ。
ガイドしているおじさんもジョーク連発で、またそれが滑りまくり(苦笑)。

午後になるとだんだん疲れてくるんですね~。
みんなが見ているのに、一人ぼんやりたたずんでいる子。
足取りも重くなっています。
そしてどこにでもいる、どんなときでも元気な奴!
本能寺で見た男の子はやたらあちこち歩き回り
「ここ入ってもいいですか???」なんて、明らかに立ち入り禁止の場所を
ガイドのおっちゃんに聞いていました。
おっちゃんただ一言「ダメ!!!」
おっちゃんも疲れてしまったのですね。

もうすぐ修学旅行に行く生徒さんたち、エネルギー配分には注意してください。

2011年5月5日木曜日

受験生の気持ち

GWも最終日となりました。
みなさんはどのように過ごされたのでしょうか。
勉強には身が入ってましたか。

このところ、中3生の様子が変わっていています。
受験生の自覚を持つようになっているようです。
学校から、あるいは塾からいろんなアプローチを受けているからでしょうね。
実際、うちにくる生徒さんたちも以前とは全く違ってきています。
宿題をきちんとこなしてくることはもちろんのこと、質問も多くでています。

3年生になってからは、授業の内容をこれまでとは変えています。
あまり手取り足とり指導していません。
すべて本人のやる気に任せています。
1回の授業をいかに充実させるかは、本人に大きく左右されるのです。

夏休みに入ったら、応用問題総合問題を中心に行います。
秋になったら、過去問をスタートします。

部活をしている人は、「部活引退後の夏休みから本気をだすぞー」と言っていると
出遅れてしまいます。
少ない時間をやりくりして、今は基礎固めをしてください。
部活をしていない人は、この機会に他の人と大きく水をあけるつもりで頑張りましょう。
本気モードは早ければ早いほど有利です。

やる気になったその気持ちを、入試まで持続して走りぬこう!