2013年7月31日水曜日

民度【国語担当】

京浜東北線で、ホームに落ちた女性を救出しようと、
駅員の指示のもと乗客一丸となり、32tもある車体を傾け、
救助したというニュース…中国の新聞紙上で
「日本人の民度は、恐ろしいほど高い」と謳われた。
いや、東日本大震災の時、世界中を感服させたあの映像
…商品が置き去り状態の店舗・家電製品置き去りの住宅
それを盗む人がいない(何日経過しても…)。
日本人の民度の高さを象徴する出来事として語られている。

民度…特定の地域に住む人々の知的水準・教育水準・文化水準
行動様式などの成熟度を指すもの。
主に、メディアで語られる時に使うことが多い。
高いと称賛される民度の元となるのが、日本人の根幹に流れる精神だ。
「助け合い」「譲り合い」「気遣い」の文化。
長い間、培われてきた高い道徳性…「魏志倭人伝」にも
それを示す記述があるというのだから、年季が入っている!
すべて、集団志向型社会には、欠くことのできないものだ。
更に歴史を重ね、武士の精神・進取の精神(他国の影響)
均等レベルの教育の普及。そして、根底には、高い道徳性と
秩序が、連綿と受け継がれている。
ちょっと誉め過ぎであろうか…。

しかし、ザックジャパンの本田選手が物申したように…
「チームワークは、日本人なら当たり前!個の力を育てないと勝てない!」
安倍首相も唱えている…個人主義や独創性を育てる必要性。
日本人の特徴を表す諺に「出る杭は打たれる」とか「長いものには巻かれろ」
「雉も鳴かずば撃たれまい」なんていうのがある。
「杭、どんどん出ろ!とにかく出ろ!まず出ろ!」
「長いものには、巻かれるな。とりあえず巻かれるな!」
「雉、撃たれて本望!」みたいな?!

0 件のコメント:

コメントを投稿