2011年4月20日水曜日

見ることとやってみること

毎日の弁当のおかずと夕飯の支度に頭を悩ませ、ついつい料理のレシピ本を買ってしまいます。
「忙しい人のレシピ…」「簡単お弁当…」なんてタイトルがあると、すぐに手に取ってしまう。
そんなこんなで、この半年で買った料理本は3冊。
買った時は「ふむふむ…これはいい…」とチャレンジしてみるのですが、数日でもとの定番料理になってしまいます。
そして、また本屋さんで新しい本を見つけると…

これって、参考書を買う時の気持ちに似てませんか。
「なんか勉強マンネリ化してるしな~。いい問題集ないかな~。」
と本屋に出かけ、手にした問題集がなかなかいい。やる気も出そう。
「これならできるかも…」とチャレンジするけど、数日で机の片隅に追いやられてしまう…。

今回、一番最近買った本で、どれだけ参考にして料理を作ったのか調べてみました。
自分ではとても多くのレシピにチャレンジしたと思っていたのに、実際に作ってみたのは5品にも満たなかったのです。
見てるだけでやった気になる、そんな状態でした。
そこで、キッチンのすぐに取り出せる場所に本をおいて、できるだけ毎日参考にしてみようと心掛けてみました。
最初は面倒な気持ちが大きかったのだけれど、だんだんクリアしたレシピが増えてくると楽しくなってきて、20品制覇しました。

新学期になって、生徒さん達には新しい参考書・問題集を購入してもらっています。
最初のやる気は、割と早いうちに消えてしまうのだけれど、そのあともうちょっとがんばってみると別な楽しさが出て来ると思います。
とにかく最後までやってみる!その気持ちを忘れずに。

4 件のコメント:

  1. すごく分かります!
    「一日15分で・・・」とか「一日一項目、一か月で・・・」とか。結局途中でそのままになってしまっている本がたくさんあります(笑)
    子どもには「あれこれ手をださないで一冊をしっかりやりなさい。」と言いますが、人のことは言えませんね^_^;
    すぐ手にとれるところに置く・・これ、大事ですね。
    私も本棚にしまいこんだ本を今晩取り出してみようと思います。

    返信削除
  2. いつも教えていただくお料理は、簡単にできてとても美味しいんですよね。また、レパートリーが、増えたのですね。
    数学以外にもいろいろなこと(読書、美容、テレビ…)に、興味を持ち、チャレンジするmathyfroggyさんにいつも感心させられます。
    ブログも楽しみに読まさせていただいています。
    マスターした料理を試食できる日を楽しみにしています。

    返信削除
  3. perleさん
    コメントありがとうございます。
    本棚の本は取り出しましたか?
    手元にあるとちょっと見ができて、ハードルが下がりますよね。
    あれこれやらず、私も今ある1冊でいってみます!

    返信削除
  4. rinrinさん
    コメントありがとうございます。
    rinrinさんこそ、いろいろな刺激をいつもありがとう。
    子供たちに負けず、私たちも切磋琢磨して日々向上ですね。
    試食お楽しみに!

    返信削除