2012年7月14日土曜日

理系母さん、文系母さん【数学担当】

国ちゃんの理系文系の性格の違いについてを受けて
じゃあ子供に近いところにいる母親が
理系だったらまたは文系だったら与える影響はどうなんだろう
と考えてみると…

文系の国ちゃんは、家庭内ではどんな感じなのかしら。
熟語を多用して話をするとか、物事の歴史的な背景を伝えるとか
そういった姿を想像してしまう。
私は家族からは「ちっとも理系じゃない」と言われているが
それでも、学校からの情報などにデータがついてくると
なんだか納得させられるものがある。
必ず一度はそのデータがデータとして正しい取り方をしているかどうか
チェックをしてしまうのだけれど…それも理系か。
定期テストの結果も、点数じゃなくて点の取り方にこだわって
「なぜできなかったか」「解決するために今後何をどうするか」
を子供に言わせたりする(嫌だろうね~)。
で、最後に母の総評。
我が家は夫も理系なので、このルーチンが
夫が帰宅後もう一度あるわけで、まあ子供たちは辛いだろうな~。

私から見ると、長男はかなり理屈っぽい。
「キミキミ、そんなんで友達はちゃんと作れているかい?」
と心配してしまう。
ちっとも理系っぽくない次男も、学校では
筋道だてた話しが分かりやすいと言われているらしい。
(自己申請なので真偽のほどは不明)

とすると、やっぱり親からのかなりの影響はあると思える。
しかし、しかし、理系の親から文系に進む子どもがいたり
文系家族なのに一人だけ、理工学部に進学したりすることもあるよね。
ただ、音楽関係に進む子どもはやっぱり親も音楽に携わっている
っていうことは、かなり大きな確率で起きていると思う。
これだけは、別な世界なの?


0 件のコメント:

コメントを投稿